平成11年6月定例会の概要(6月28日~7月7日)

公開日 2014年03月26日

知事が元県幹部職員に関わる一連の事件の責任に関してあらためて言及 ~開会日~

提案説明の冒頭、橋本知事は、元県幹部職員による詐欺事件に関して「事件の全容が明らかになった時点で、自身を含めて責任を明確にしたい」と述べて、

  • 行財政改革 基金が底をつく平成14年度以降の財政運営方針の検討を行うとともに、行政改革大綱に基づいて総合的なコストの縮減に取り組む。
  • 地方分権 法制面をはじめとする執行体制の整備に取り組んでいくとともに、分権推進のための指針を策定していく。
  • 介護保険制度 平成12年4月から円滑にスタートできるよう全力で取り組む。
  • 農業問題 中山間地域などへの直接支払制度について、地域の振興につながるよう、関係機関との連携を図りながら取り組む。
  • よさこい高知国体 開催が正式決定される見通しとなり、高知ならではの心温まる大会となるよう取り組んでいく。
  • 教育問題 高等学校における総合学科を、室戸高校に続いて高知東高校に設置する。
    など、当面の県政の課題に関する方針について説明を行いました。

続いて、今定例会に条例議案8件、その他議案9件の計17議案を提案することを説明しました。

知事の政治姿勢や介護保険制度で論議 ~本会議質疑~

開会二日目及び三日目には、本会議で質疑が行われ、自由民主党3人、清流会・公明1人、日本共産党1人、県民クラブ1人の計6議員が登壇し、知事の政治姿勢や介護保険制度、財政問題などについて論議がなされました。

付託された全議案を原案どおり可決 ~常任委員会~

知事から提出された17の議案はそれぞれ所管の常任委員会に付託され、審査の結果、全議案が原案どおり可決されました。 また、請願は、所管の委員会で審査を行った結果、1件を採択、2件を不採択としました。

20議案を可決 ~閉会日~

閉会日、本会議において各常任委員長が審査結果を報告し、討論、採決を行った結果、知事から提出された議案17議案と、議員から提出された「デポジット制度の導入を求める意見書議案」など意見書議案3議案の計20議案を可決し、6月定例会は閉会しました。

・審議の結果

可決された議案(20議案)

知事提出議案(17議案)

・条例議案(8議案)

「高知県介護保険審査会の公益を代表する委員の定数等に関する条例議案」
「高知県税条例の一部を改正する条例議案」
「過疎地域等における県税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例議案」
「半島振興対策実施地域における県税の不均一課税に関する条例の一部を改正する条例議案」
「高知県税外収入金の延滞金徴収条例及び高知県工業用水道条例の一部を改正する条例議案」
「公立学校職員の給与に関する条例の一部を改正する条例議案」
「高知県地域改善対策奨学資金の貸与に関する条例の一部を改正する条例議案」
「高知県古物営業法関係手数料徴収条例の一部を改正する条例議案」

・その他の議案(9議案)

「公平委員会の事務の委託を受けることに関する議案」
「県有財産(県立室戸高等学校用地)の取得に関する議案」
「地域高規格(北川奈半利)道路改築(野友大橋上部工)工事請負契約の締結に関する議案」
「県道春野赤岡線緊急地方道路(長浜トンネル)整備事業に関する委託契約の締結に関する議案
「山田高校体育館改築主体工事請負契約の締結に関する議案」
「(仮称)若草住宅整備事業に関する委託契約の締結に関する議案」
「交通管制センター高度化整備業務に関する委託契約の締結に関する議案」
「国道439号道路改良(大峠トンネル西工区)工事請負契約の一部を変更する契約の締結に関する議案」
「町道大越線緊急地方道路整備(広野トンネル(仮称))工事請負契約の一部を変更する契約の締結に関する議案」

議員提出議案(3議案)

「デポジット制度の導入を求める意見書議案」
「宅地建物取引業者の棚卸資産課税に関する意見書議案」
「国旗・国歌の法制化を求める意見書議案」

採択された請願(1件)

「デポジット制度の導入を求める意見書の提出について」

否決された議案(2議案)

「「日の丸・君が代」法案を撤回し国民的討論を保障するよう求める意見書議案」
「警察の盗聴を合法化する通信傍受法案の撤回を求める意見書議案」

不採択となった請願(2件)

「高知県の発展と中小建設業者の経営安定について」
「高知県民・住民が安心して暮らせる公共事業推進と執行体制の拡充に関する意見書の提出について」