平成26年6月定例会の概要(6月20日(金)-7月4日(金) 会期:15日間)

公開日 2022年07月27日

INDEX

  1. 日程・定例会日程
  2. 議決結果一覧・本会議審議の結果

日程

更新日 2014年7月10日

平成26年6月定例会日程

 6月20日(金)-7月4日(金)(会期:15日間)

会議 行事 中継
6 20 本会議 開会、議案上程、知事説明ほか  
  21 休会 休日  
  22  
  23 議案精査  
  24  
  25 本会議

質疑並びに一般質問

◇質問者◇

 三石 文隆(自由民主党) 

  1 第二期産業振興計画等についての知事の政治姿勢   について

  2 中央地域の公共交通の再構築について

  3 日本一の健康長寿県構想の認知症対策について

  4 高校生等の県内就職と中小企業対策について

  5 教育問題について

  6 教育委員会制度について

  7 小中学校の規模の適正化について

  8 県立高等学校の再編について

  9 国旗・国歌について

 10 教員への支援について

 11 道徳教育について

 12 東京オリンピック・パラリンピック競技会に向けた  取り組みについて

 米田 稔(日本共産党)

  1 知事の政治姿勢について

  2 公共交通再編について

  3 大学の学費と奨学金について

  4 高等学校再編問題について

  5 子ども・子育て支援新制度について

  6 子どもの医療費助成制度の拡充について

  7 障害児の通学支援について

 西森 雅和(公明党) 

  1 知事の政治姿勢について

  2 南海トラフ地震対策について

  3 医療・介護総合推進法について

  4 生活排水処理について

  5 入札の不調・不落について

  6 浦戸湾架橋・弘化台ルートについて

  7 学校における食物アレルギー対策について

  8 薬物乱用対策について

  9 木質バイオマス発電事業について

 10 公共交通について                      

 
  26

質疑並びに一般質問

◇質問者◇

 上田 周五(県政会)

  1 知事の政治姿勢について

  2 女性の活躍の場の拡大について

  3 土佐電鉄と県交通の経営統合について

  4 財政問題について

  5 中山間地域の再生について

  6 南海トラフ地震対策について

  7 福祉施策について

  8 県民の健康づくりについて

  9 教育の充実・強化について

 10 警察行政について

 明神 健夫(自由民主党)

  1 訪問看護実践の仕組みづくりについて

  2 在宅介護について

  3 認知症に関する最新の知見について

  4 林業用苗木の計画生産について

  5 土佐備長炭の適切な価格について

  6 カツオの資源管理措置の動きについて

 武石 利彦(自由民主党)

  1 公共交通問題について

  2 農協改革について

  3 土木行政について

 
  27

議会運営委員会
質疑並びに一般質問

◇質問者◇

 土森 正典(自由民主党)

  1 県人口について

  2 2020年オリンピック・パラリンピック東京大会開  催への対応と外国人の受け入れについて

  3 少子化対策について

  4 スポーツイベントによる交流人口の拡大について

  5 高年齢雇用の状況と生きがいを感じることのできる  環境づくりについて

  6 集落活動センターの設置、拡大について

  7 世界農業遺産システムについて

  8 本県の林業政策について

  9 地産外商活動と高知県産品を定番化につなげる取り  組みについて

 
  28 休会 休日  
  29  
  30

本会議

議会運営委員会

議案上程、知事説明

「第20号 平成26年度高知県一般会計補正予算」に対する質疑

◇発言者◇

 武石 利彦(自由民主党)

 吉良 富彦(日本共産党)

 黒岩 正好(公明党)

 坂本 茂雄(県民クラブ)

常任委員会

 
7 1 休会 常任委員会  
  2  
  3 議事整理日  
  4 本会議 議会運営委員会
委員長報告、採決、閉会
 

 

議決結果一覧

1. 議案関係

事件の番号 件名 議決結果 議決年月日
第1号 平成26年度高知県一般会計補正予算 原案可決 H26.7.4
第2号 平成26年度高知県母子寡婦福祉資金特別会計補正予算   〃
第3号 高知県職員の配偶者同行休業に関する条例議案   〃
第4号 高知県いじめ防止対策推進法施行条例議案   〃
第5号 公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例議案   〃
第6号 次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るための次世代育成支援対策推進法等の一部を改正する法律の施行による母子及び寡婦福祉法の一部改正に伴う関係条例の整理等に関する条例議案   〃
第7号 高知県税条例の一部を改正する条例議案   〃
第8号 高知県国民健康保険調整交付金条例の一部を改正する条例議案   〃
第9号 高知県介護基盤緊急整備等臨時特例基金条例の一部を改正する条例議案   〃
第10号 高知県介護職員処遇改善等臨時特例基金条例の一部を改正する条例議案   〃
第11号 高知県道路の構造の技術的基準及び道路に設ける道路標識の寸法を定める条例の一部を改正する条例議案   〃
第12号 高知県手数料徴収条例の一部を改正する条例議案   〃
第13号 高知県児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案   〃
第14号 高知県警察手数料徴収条例の一部を改正する条例議案   〃
第15号 高知県国営土地改良事業負担金徴収条例を廃止する条例議案   〃
第16号 権利の放棄に関する議案   〃
第17号 高知県新資料館(仮称)建築主体工事請負契約の締結に関する議案   〃
第18号 新図書館等複合施設建築主体工事請負契約の締結に関する議案   〃
第19号 県道春野赤岡線(浦戸大橋1-2工区)防災・安全交付金工事請負契約の一部を変更する契約の締結に関する議案   〃
第20号 平成26年度高知県一般会計補正予算   〃
第21号 高知県教育委員会の委員の任命についての同意議案 同 意   〃
報第1号 平成25年度高知県一般会計補正予算の専決処分報告 承 認   〃
報第2号 高知県税条例の一部を改正する条例の専決処分報告   〃
報第3号 高知県が当事者である訴えの提起の専決処分報告   〃
議発第1号 地方財政の充実・強化を求める意見書議案[PDF:144KB] 原案可決   〃
議発第2号 国民健康保険制度の財政強化を求める意見書議案[PDF:129KB]   〃
議発第3号 介護職員の処遇改善加算制度に関する意見書議案[PDF:121KB]   〃
議発第4号 中小企業の事業環境の改善を求める意見書議案[PDF:128KB]   〃
議発第5号 慎重な農業改革を求める意見書議案[PDF:122KB]   〃
議発第6号 「森林・林業基本計画」の推進に係る意見書議案[PDF:160KB]   〃
議発第7号 地域林業・地域振興の確立に向けた「山村振興法」の延長と施策の拡充に係る意見書議案[PDF:136KB]   〃
議発第8号 慎重な参議院選挙制度改革を求める意見書議案[PDF:118KB]   〃
議発第9号 国会に憲法改正の早期実現を求める意見書議案[PDF:101KB]   〃
議発第10号 地域包括ケアシステム構築のため地域の実情に応じた支援を求める意見書議案[PDF:129KB]   〃
議発第11号 集団的自衛権の行使を容認しないことを求める意見書議案 否決   〃
議発第12号 地域経済と雇用を支える中小業者への外形標準課税適用拡大に反対する意見書議案  〃   〃
議発第13号 将来にわたる持続可能な公共交通システムの確立を求める決議議案[PDF:123KB] 原案可決   〃

上記議決結果の議員別賛否の一覧はこちら

INDEX

  1. 日程・定例会日程
  2. 議決結果一覧・本会議審議の結果

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード