平成26年6月定例会の概要(6月20日(金)-7月4日(金) 会期:15日間)
公開日 2014年07月10日
INDEX
日程
更新日 2014年7月10日
平成26年6月定例会日程
6月20日(金)-7月4日(金)(会期:15日間)
議決結果一覧
1. 議案関係
事件の番号 | 件名 | 議決結果 | 議決年月日 |
---|---|---|---|
第1号 | 平成26年度高知県一般会計補正予算 | 原案可決 | H26.7.4 |
第2号 | 平成26年度高知県母子寡婦福祉資金特別会計補正予算 | 〃 | 〃 |
第3号 | 高知県職員の配偶者同行休業に関する条例議案 | 〃 | 〃 |
第4号 | 高知県いじめ防止対策推進法施行条例議案 | 〃 | 〃 |
第5号 | 公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例議案 | 〃 | 〃 |
第6号 | 次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るための次世代育成支援対策推進法等の一部を改正する法律の施行による母子及び寡婦福祉法の一部改正に伴う関係条例の整理等に関する条例議案 | 〃 | 〃 |
第7号 | 高知県税条例の一部を改正する条例議案 | 〃 | 〃 |
第8号 | 高知県国民健康保険調整交付金条例の一部を改正する条例議案 | 〃 | 〃 |
第9号 | 高知県介護基盤緊急整備等臨時特例基金条例の一部を改正する条例議案 | 〃 | 〃 |
第10号 | 高知県介護職員処遇改善等臨時特例基金条例の一部を改正する条例議案 | 〃 | 〃 |
第11号 | 高知県道路の構造の技術的基準及び道路に設ける道路標識の寸法を定める条例の一部を改正する条例議案 | 〃 | 〃 |
第12号 | 高知県手数料徴収条例の一部を改正する条例議案 | 〃 | 〃 |
第13号 | 高知県児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案 | 〃 | 〃 |
第14号 | 高知県警察手数料徴収条例の一部を改正する条例議案 | 〃 | 〃 |
第15号 | 高知県国営土地改良事業負担金徴収条例を廃止する条例議案 | 〃 | 〃 |
第16号 | 権利の放棄に関する議案 | 〃 | 〃 |
第17号 | 高知県新資料館(仮称)建築主体工事請負契約の締結に関する議案 | 〃 | 〃 |
第18号 | 新図書館等複合施設建築主体工事請負契約の締結に関する議案 | 〃 | 〃 |
第19号 | 県道春野赤岡線(浦戸大橋1-2工区)防災・安全交付金工事請負契約の一部を変更する契約の締結に関する議案 | 〃 | 〃 |
第20号 | 平成26年度高知県一般会計補正予算 | 〃 | 〃 |
第21号 | 高知県教育委員会の委員の任命についての同意議案 | 同 意 | 〃 |
報第1号 | 平成25年度高知県一般会計補正予算の専決処分報告 | 承 認 | 〃 |
報第2号 | 高知県税条例の一部を改正する条例の専決処分報告 | 〃 | 〃 |
報第3号 | 高知県が当事者である訴えの提起の専決処分報告 | 〃 | 〃 |
議発第1号 | 地方財政の充実・強化を求める意見書議案[PDF:144KB] | 原案可決 | 〃 |
議発第2号 | 国民健康保険制度の財政強化を求める意見書議案[PDF:129KB] | 〃 | 〃 |
議発第3号 | 介護職員の処遇改善加算制度に関する意見書議案[PDF:121KB] | 〃 | 〃 |
議発第4号 | 中小企業の事業環境の改善を求める意見書議案[PDF:128KB] | 〃 | 〃 |
議発第5号 | 慎重な農業改革を求める意見書議案[PDF:122KB] | 〃 | 〃 |
議発第6号 | 「森林・林業基本計画」の推進に係る意見書議案[PDF:160KB] | 〃 | 〃 |
議発第7号 | 地域林業・地域振興の確立に向けた「山村振興法」の延長と施策の拡充に係る意見書議案[PDF:136KB] | 〃 | 〃 |
議発第8号 | 慎重な参議院選挙制度改革を求める意見書議案[PDF:118KB] | 〃 | 〃 |
議発第9号 | 国会に憲法改正の早期実現を求める意見書議案[PDF:101KB] | 〃 | 〃 |
議発第10号 | 地域包括ケアシステム構築のため地域の実情に応じた支援を求める意見書議案[PDF:129KB] | 〃 | 〃 |
議発第11号 | 集団的自衛権の行使を容認しないことを求める意見書議案 | 否決 | 〃 |
議発第12号 | 地域経済と雇用を支える中小業者への外形標準課税適用拡大に反対する意見書議案 | 〃 | 〃 |
議発第13号 | 将来にわたる持続可能な公共交通システムの確立を求める決議議案[PDF:123KB] | 原案可決 | 〃 |
上記議決結果の議員別賛否の一覧はこちら
INDEX
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード