こうち県議会だよりのマーク 第42号 もくじ
土佐龍馬であい博 プレイイベント開催中!   7月定例会トピックス   7月定例会本会議の質問から   7月定例会審議の結果   常任委員会の動き(6月~8月)   特別委員会・小委員会の動き(6月~8月)   7月定例会常任委員会委員長報告要旨   お知らせ
 

7月定例会本会議の質問から

 
質問者
7月8日
中西  哲議員
黒岩 直良議員
米田  稔議員
7月9日
大石  宗議員
西森 雅和議員
浜田 英宏議員
7月10日
上田 周五議員
西森 潮三議員



 
  7月9日
 
国の補正予算のあり方について聞く!

大石議員写真


大石  宗議員


(県民クラブ)
   今回の国の補正予算の財 源のほとんどが赤字国債を発 行して成り立ったものであり、 将来を担う世代に大きな負担 を強いた。今回の補正予算の あり方に関して手放しで評価 をしてよいのか。

 知事 赤字国債残高が積み 上げられたことは、手放しで喜 んでいられる状況ではない。た だ、経済危機に直面して、小出 しに財政政策を打って、大きな財政 負担になっていたという経験を 90年代後半から2000年代 当初にかけてしてきた反省を踏 まえ、実体経済に影響が及ぶ前 の段階から速やかに多くのメニ ューを設けての対策をとってき ていることは、一定評価できる。

 伝統文化と漫画をはじ めとする新しいコンテンツ文化 の共存する芸術性の高い本県 こそ、クリエイティブ産業を 基幹産業として認識し、育成 する必要がある。

 
 知事 本県は豊かな地域資 源があり、大きな可能性を秘め ている。その可能性を生かした 挑戦の第一歩として、コンテン ツ産業の振興を産業振興計画の 産業成長戦略に掲げ、コンテン ツ産業推進会議を立ち上げた。 今年度は、セミナー等を開催し、 人材の育成等を目指している。 今後とも、クリエイティブ産業 育成の観点を入れて進める。

 全国でスポーツを生かし た産業振興に取り組んでいるが、 本県でも、具体的な誘致戦略と、 既存施設の利活用、マーケテ ィング機能等を担う専門組織、 スポーツコミッションが必要 不可欠だ。

 知事 専門的にスポーツイ ベント等の誘致や企画、運営に 当たるスポーツコミッションの 意義は大きいので、今後は経済、 観光、スポーツ関係者との連携 を深め、高知県らしいスポーツ コミッションのあり方について、 先進都府県の状況を参考にしつ つ、検討を加速させる。




高知県版グリーン・ニューディール構想を!

西森議員写真


西森 雅和議員


(公明党)
   県として新エネルギーへ のビジョンや高知県版グリーン・ ニューディール構想をつくる べきだ。そして、それに基づ く高知県の新エネルギー振興 計画をつくり、新エネルギー の振興を図るべきだ。

 知事 県では、平成8年度 に高知県地域新エネルギービジ ョンを策定したが、その後、環 境は大きく変化している。策定 から年月が経過しているので、 地球温暖化対策との整合を図り ながら、産業振興も念頭に置き、 今後の新エネルギー推進のため の方針を検討したい。

 住宅向けの太陽光発電シ ステムの設置は、地元の工務 店や建築関係者への具体的な 経済対策となる。そこで、一 般家庭用の太陽光発電システ ムの新たな補助制度を県とし てもつくるべきではないか。

 知事 太陽光発電の導入を 促進するためには、一般家庭用 等の小規模な施設を積み上げ
  ることも大きな柱になる。一般家 庭用の整備が進むことで、中小 企業等への具体的な経済対策に もつながる。さらには、大量生 産による設備価格の低下も期待 される。こうしたことも踏まえ、 本県の立地条件を生かしてどの ようなことができるのか、手法 も含めて検討する。

 市町村から県に対する要 望が多いヨシ対策に、どのよ うな認識を持っているか。ヨ シ対策にしっかり取り組んで もらいたいが、今後どのよう な計画で取り組むのか。

 土木部長 ヨシが大量に群 生すると、川の流れを阻害し、 河川管理上、大きな課題だ。こ のため、地域の安全安心推進事 業等で対応してきたが、今年度 は、これまでの取り組みに加え、 緊急雇用創出臨時特例基金事業 や、今議会で提案している経済 危機対策臨時交付金事業での河 床掘削など、約1億円を活用し て積極的に取り組む。





県産材の利用拡大を図れ!

浜田議員写真


浜田 英宏議員


(自由民主党)
   県産材の利用拡大に向け、 「こうち安心の木の住まいづ くり助成事業」をさらに拡充 すべきだ。また、県産材の需 要拡大に思い切った対策を打 ち出すべきだ。

 知事 今回の補正予算で、 県産の乾燥材の使用量に応じて 助成する制度を新たに立ち上げ、 「こうち安心の木の住まいづく り助成事業」と併用することで、 最大で1棟当たり100万円の助成 を行う。これにより、住宅建築 の前倒しや新規着工へのインセ ンティブにつなげていきたい。

 国の重要文化財に指定さ れることになった魚梁瀬森林 鉄道のコンテンツの充実に向け、 どのような形で支援、育成し ていくのか。

 観光振興部長 地域アクシ ョンプランにも位置づけている ので、引き続きガイドブックの 作成や観光ガイドの育成研修等 に加え、専門家のアドバイスも もらい、活動を支援する。さら に、今
  回の指定を契機に、吉良 川や奈半利の町並み散策やモネ の庭等の中芸地域の観光資源と も連携した広域観光ルートづく りなど、交流人口の拡大や地域 の活性化に向け、地元市町村や 関係団体とともに取り組む。

 屋上緊急離着陸場として 新安芸病院の屋上にヘリポー トを整備するよう基本設計に 盛り込むことを強く要望する。

 公営企業局長 現在健康政 策部でドクターヘリの導入の検 討が進められており、10月をめ どに中間報告がされるので、そ の議論の内容によっては、新病 院のヘリポートは災害時だけで なく幅広い活用が期待される。 このため、屋上ヘリポートの整 備も含めた新病院のヘリポート 整備のあり方については、費用 対効果や全体の建物の配置等の 検証とあわせて、健康政策部で の議論も十分に考慮した上で、 今年度に作成する基本設計で判 断する。





 
前のページへ 表紙へもどる 次のページへ
 
くろしおくんの絵 編集/発行 高知県議会

このホームページに対するお問い合せは:
高知県議会事務局 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1-2-20
電話 政務調査課(088)823-9536
ファックス (088)872-8411 メール 210101@ken.pref.kochi.lg.jp
くじらくんの絵
※こうち県議会だよりは、県の総合・合同庁舎でもお渡ししております。
※点字版・録音版をご希望の方は高知県議会事務局政務調査課までご連絡ください。