委員会活動報告【常任委員会、特別委員会】
● 総務委員会 [令和6年10月18日更新]
● 危機管理文化厚生委員会 [令和7年1月9日更新]
● 商工農林水産委員会 [令和6年6月19日更新]
● 産業振興土木委員会 [令和6年10月21日更新]
● 決算特別委員会 [令和5年10月12日更新]
● 議会運営委員会 [令和4年8月29日更新]
● 新型コロナウイルス感染症対策調査特別委員会 [令和2年4月24日更新]
●議会運営委員会
- 令和4年7月26日(火)~7月27日(水)県外出張(栃木県議会、茨城県議会)
議会運営委員会では、議会デジタル化検討小委員会を設置し、議会のデジタル
化の在り方や、委員会のオンライン開催等について調査検討を行っています。
この調査検討に当たって、令和4年7月26日(火)に栃木県議会へ、7月27
日(水)に茨城県議会へ視察に伺い、
- 議会ICT化推進計画の策定やこれまでの取組状況について
- オンライン委員会について
など、議会のデジタル化の取組について調査を行いました。
なお、この調査も踏まえ、引き続き、小委員会においてデジタル化に向けた基本方針の検討等を行ってまいります。
栃木県議会でのタブレット操作体験
茨城県議会での質疑応答
- 平成26年9月8日(月)~9月10日(水)県外出張(岩手県議会、宮城県議会)
議会運営委員会では、近い将来発生することが予想される南海トラフ地震に備え、議会及び議員が適時・適切に活動していくために、平成25年3月に策定した「南海地震発生時における議員活動指針」の見直しを行っています。
この見直しに当たって、平成26年9月8日(月)に岩手県議会へ、9月9日(火)に宮城県議会へ視察に伺い、- 特別委員会等の設置・活動状況等について
- 発災時及び発災後における、情報収集等議員活動の内容について
- 執行部又は市町村との連携について
なお、この調査を踏まえ、年度内を目途に指針を改定する予定です。
宮城県議会議員との質疑応答